やろうぜ!

土地 23枚
島 ×7
山 ×6
尖塔断の運河 ×4
霊気拠点 ×4
廃墟の地 ×2

クリーチャー 16枚
霊気急襲者 ×4
霊気追跡者 ×3
ピア・ナラー ×1
つむじ風の巨匠 ×4
異端の飛行機械職人 ×4

呪文 21枚
革新の時代 ×4
慮外な押収 ×1
削剥 ×2
蓄冷稲妻 ×4
発明者のゴーグル ×4
抽出機構 ×3
不滅の太陽 ×1
電招の塔 ×2

サイドボード
多面相の侍臣 ×1
奔流の機械巨人 ×1
ピア・ナラー ×1
否認 ×4
天才の片鱗 ×1
マグマのしぶき ×2
反逆の扇動者、チャンドラ ×1
没収の曲杖 ×2
宝物の地図 ×1
霊気圏の収集艇 ×1


どうでしょ。
青黒コントロール
土地 26枚
島 6
沼 8
水没した骨塚 1
水没した地下墓地 4
異臭の池 4
廃墟の地 3

クリーチャー 5枚
奔流の機械巨人 3
スカラベの神 2

呪文 29枚
検閲 4
本質の散乱 4
不許可 4
ヒエログリフの解読 4
アズカンタの探索 3
致命的な一押し 4
本質の摘出 2
ヴラスカの侮辱 3
バントゥ最後の算段 1

サイドボード
多面相の侍臣 1
禁制品の黒幕 3 
否認 2
強迫 4
本質の摘出 2
アルゲールの断血 1
宝物の地図 1
狡猾な漂流者、ジェイス 1

対コントロールに宝物の地図をテスト中。
あと、メインのバントゥ最後の算段を抜いて、天才の片鱗にするか悩み中。バントゥ最後の算段は超つよわいんだけど、ローグ殺すのとつむじ風の巨匠にはこれが板だからどうしても1枚欲しい。
青黒コントロール
土地 26枚
島 6
沼 8
水没した地下墓地 4
異臭の池 4
進化する未開地 4

クリーチャー 6枚
奔流の機械巨人 3
スカラベの神 3

呪文 28枚
選択 4
検閲 4
本質の散乱 3
不許可 2
天才の片鱗 4
至高の意志 2
致命的な一押し 4
ヴラスカの侮辱 2
板歩きの刑 2
大災厄 1

サイドボード
才気ある霊気体 4
否認 3
暗記/記憶 1
慮外な押収 1
強迫 2
バントゥ最後の算段 2
狡猾な漂流者、ジェイス 2

青黒『ゴンティの計画』デッキ

土地 20枚
島 3
沼 5
霊気拠点 4
産業の塔 3
発明博覧会 1
ウギンの聖域 4

クリーチャー 8枚
光り物集めの鶴 4
金属製の巨像 4

呪文 6枚
バラルの巧技 2
致命的な一押し 4

アーティファクト 26枚
改革派の地図 4
予言のプリズム 4
金属紡績工の組細工 4
面晶体の記録庫 4
霊気貯蔵器 1
パラドックス装置 2
ゴンティの霊気心臓 2
耕作者の荷馬車 4
領事の旗艦、スカイソブリン 1

サイドボード 15枚
難題の予見者 4
屑鉄場のたかり屋 4
否認 4
ヤヘンニの巧技 2
領事の旗艦、スカイソブリン 1

~デッキの動き~
アーティファクトを並べて、ゴンティの霊気心臓の追加ターンを得てから、コロッサスで相手の顔面にシュート!!!超エキサイティン!!!
土地 24枚
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 4
変わり谷 4
沼 16

クリーチャー 4枚
闇の腹心 4

呪文 24枚
致命的な一押し 4
四肢切断 3
コジレックの審問 2
思考囲い 4
カラスの罪 3
小悪疫 4
金切り声の苦悶 4

アーティファクト 4枚
拷問台 4

プレインズウォーカー 4枚
ヴェールのリリアナ 4

サイドボード
精神病棟の訪問者 2
ゲトの裏切り者、カリタス 1
外科的摘出 1
集団的蛮行 1
鞭打つ触手 2
滅び 1
無駄省き 2
虚空の力線 1
真髄の針 1
大祖始の遺産 2
最後の望み、リリアナ 1
青赤コントロール

土地 25枚
島 9
山 4
さまよう噴気孔 4
尖塔壇の運河 4
霊気拠点 4

クリーチャー 4枚
奔流の機械巨人 4

呪文 30枚
検閲 4
否認 3
本質の散乱 2
不許可 4
ヒエログリフの解読 2
天才の片鱗 4
暗記+記憶 1
明日からの引き寄せ 1
マグマのしぶき 4
蓄霊稲妻 4
焼けつく双陽 1

プレインズウォーカー 1枚
炎呼び、チャンドラ 1

サイドボード
周到の神、ケフネト 1
終止符のスフィンクス 1
竜使いののけ者 2
栄光をもたらす者 1
払拭 3
否認 1
本質の散乱 1
即時却下 2
慮外な押収 1
焼けつく双陽 2
土地 24枚
島 5
沼 1
アンダーグラウンドシー 4
汚染された三角州 4
血染めのぬかるみ 4
不毛の大地 4
ヴォルラスの要塞 1
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1

クリーチャー 10枚
瞬唱の魔導士 3
悪意の大梟 1
ヴリンの神童、ジェイス 2
霜のタイタン 1
グルマグのアンコウ 2
約束された終末、エムラクール 1

呪文 17枚
渦巻く知識 4
目くらまし 3
対抗呪文 1
意志の力 3
相殺 3
思考囲い 2
毒の濁流 1

アーティファクト 4枚
師範の占い独楽 4

プレインズウォーカー 5枚
最後の望み、リリアナ 2
精神を刻む者、ジェイス 2
ソリン・マルコフ 1

サイドボード
悪意の大梟 2
呪文貫き 1
意志の力 1
外科的摘出 1
致命的な一押し 2
毒の濁流 1
疑念の影 1
Helm of Obedience 2
虚空の力線 4
青黒コントロール

土地 25枚
島 4
沼 1
汚染された三角州 4
ウルザの塔 4
ウルザの魔力路 4
ウルザの鉱山 4
アカデミーの廃墟 1
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1
涙の川 1
産業の塔 1

クリーチャー 10枚
造物の学者、ヴェンセール 1
霜のタイタン 1
難題の予見者 4
無限に巡る者、ウラモグ 1
大いなる歪み、コジレック 1
引き裂かれし永劫、エムラクール 1
約束された終末、エムラクール 1

呪文 14枚
渦巻く知識 4
呪文貫き 2
マナ漏出 1
歪める嘆き 1
次元の歪曲 1
実物提示教育 1
全知 1
相殺 3

アーティファクト 9枚
探検の地図 4
師範の占い独楽 4
精神隷属器 1

プレインズウォーカー 2枚
ソリン・マルコフ 1
解放された者、カーン 1

サイドボード
現実を砕くもの 4
終末を招くもの 1
無垢の血 1
毒の濁流 1
残酷な根本原理 1
Helm of Obedience 1
虚空の力線 4
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス 1
精霊龍、ウギン 1
帰るかなぁ。
イトダスタにも会いたいし、ぽにょも帰省するんでしょ?

遊びたい。

◎青黒機械医学的召喚コントロール
禁止制限改定による被害が少なく、難敵だったヘリが消えた為、構築に幅が増えた。
ヤヘンニの巧技以上に、致命的な一押し加入が大きい。
テゼレットは入らない。

◎青赤伝承の塔コントロール
青黒機械医学的召喚コントロールと違い、エムラに咽び泣いていたデッキ。
即時却下を抜けるようになったので、呪文の取捨選択の幅が広がるのがうれしい。
他のコントロールと違い、黒が無いのでドローが貧弱なのを何とかしないといけない・・・所だったが、バラル本人がかなりこのデッキと相性良いので、やれそう。

◎白黒赤コントロール
エムラが入っているデッキに絶対勝てない系だったので前環境はきつかったが、一気に花開きそう。ヤヘンニの巧技からのリリアナによる盤面制圧。ナヒリによるパーマネントカード対策。ギデオンの暴力。そして、久しぶりにゴブリンの闇住まいが輝きそう。
ドローは誘惑に負けて3、苦い心理3辺りで手堅くまとめたい。

◎青タッチ黒金属製の巨像コントロール
多分、テゼレットを使うのならば、このデッキかなぁ。
プリズムと黒の工芸品でドローを進め、マナ加速で金属製の巨像に繋げる。
バラルの巧技と岸の飲み込みで盤面を一掃してから巨人が殴りに行くゲーム。

カード総数全249枚
収録範囲
第8版~マジック2014
イニストラード・ブロック
ラヴニカへの回帰・ブロック

予想してみた。


〇コモン 18枚
・魂の管理人
・従順なスラル
・先兵の精鋭
・アジャニの群れ仲間
・徴税理事
・果敢なスカイジェク
・ありがたい老修道士
・セレズニアの歩哨
・エルゴードの審問官
・石角の高官
・銀爪のグリフィン
・農民の結集
・深夜の出没
・トロスターニの裁き
・真面目な捧げ物
・隊長の号令
・復讐
・平和な心

〇アンコモン 8枚
・悪鬼の狩人
・黄金夜の指揮官
・幽霊の将軍
・セラの天使
・桃園の契り
・未練ある魂
・無形の美徳

〇レア 7枚
・セラの高位僧
・修復の天使
・熟練の戦術家、オドリック
・警備隊長
・神の怒り
・清浄の名誉
・崇拝

〇神話レア 2枚
・太陽のタイタン
・テューンの大天使


〇コモン 18枚
・ボーラスの占い師
・門衛
・エリマキ眼魔
・セルホフの密教信者
・塔のドレイク
・大気の壁
・霧鴉
・鐘塔のスフィンクス
・シー・モンスター
・思考掃き
・マナ漏出
・熟慮
・雲散霧消
・骨を灰に
・夢のよじれ
・静かな旅立ち
・慢性的な水害
・血まみれ書の呪い

〇アンコモン 8枚
・ジェイスの幻
・地下牢の霊
・マハモティ・ジン
・彼方の映像
・虚空への突入
・魂運び
・死者の秘密
・沿岸の海賊行為

〇レア 7枚
・瞬唱の魔導士
・空召喚士ターランド
・意志の詐話師
・霊異種
・時間停止
・袖の下
・心の傷跡

〇神話レア 2枚
・霜のタイタン
・全知


〇コモン 18枚
・戦墓のグール
・執拗な死者
・かじりつくゾンビ
・組み直しの骸骨
・覚醒舞い
・リリアナの死霊
・グレイブディガー
・ディミーア家の恐怖
・苦心の魔女
・マルフェルドの恐怖
・悲劇的な過ち
・死体消却
・夜の犠牲
・殺害
・血のやり取り
・陰惨な発見
・堕落
・渇きの呪い

〇アンコモン 8枚
・スカースダグの高僧
・血の芸術家
・ネクラタル
・センギアの吸血鬼
・荒廃の司教
・破滅の刃
・神聖を汚す者のうめき
・不幸の呪い

〇レア 7枚
・墓所這い
・群れネズミ
・冒涜の悪魔
・復讐に燃えたファラオ
・もぎとり
・忌むべき者の軍団
・死の支配の呪い

神話レア
・墓所のタイタン
・ヴェールのリリアナ


レア
・地獄乗り

神話レア
・業火のタイタン
・雷口のヘルカイト


レア
・食百足

神話レア
・原始のタイタン
・孔蹄のビヒモス

白青

青黒

黒赤

赤緑

緑白

白黒

青赤

黒緑

赤白

緑青

アーティファクト

〇レア
・墓堀りの檻

〇神話レア 1枚
・白金の天使

土地 22枚
〇コモン 10枚
・アゾリウスのギルド門
・ディミーアのギルド門
・ラクドスのギルド門
・グルールのギルド門
・セレズニアのギルド門
・オルゾフのギルド門
・イゼットのギルド門
・ゴルガリのギルド門
・ボロスのギルド門
・シミックのギルド門

〇レア 11枚
・神聖なる泉
・湿った墓
・血の墓所
・踏み鳴らされる地
・寺院の庭
・魂無き祭殿
・蒸気孔
・草むした墓
・聖なる鋳造所
・繁殖池
・変わり谷

〇神話レア 1枚
・迷路の終わり
土地 26枚
島 6
沼 8
水没した骨塚 4
詰まった河口 4
窪み渓谷 4

クリーチャー 4枚
奔流の機械巨人 4

呪文 25枚
革命的拒絶 1
否認 2
予期 4
虚空の粉砕 4
天才の片鱗 4
闇の掌握 4
殺害 1
本質の摘出 3
破滅の道 2

プレインズウォーカー 5枚
最後の望み、リリアナ 3
秘密の解明者、ジェイス 1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1

サイドボード
終止符のスフィンクス 1
ゲトの裏切り者、カリタス 3
儀礼的拒否 1
否認 2
即時却下 2
本質の摘出 1
精神背信 3
鞭打つ触手 2
土地 26枚
島 5
沼 7
水没した骨塚 2
詰まった河口 4
窪み渓谷 4
進化する未開地 4

クリーチャー 8枚
氷の中の存在 4
ゲトの裏切り者、カリタス 2
奔流の機械巨人 2

呪文 25枚
儀礼的拒否 1
否認 2
予期 3
虚空の粉砕 4
天才の片鱗 4
闇の掌握 4
殺害 2
本質の摘出 2
荒廃の一掴み 1
精神背信 1
死の重み 1

プレインズウォーカー 1枚
秘密の解明者、ジェイス 1

サイドボード
陰謀の悪魔 1
儀礼的拒否 2
否認 1
即時却下 2
機械医学的召喚 2
餌食 2
精神背信 2
鞭打つ触手 2
死の重み 1
土地 26枚
5 島
2 山
2 沼
4 窪み渓谷
3 燻る湿地
4 進化する未開地
4 尖塔断の運河
2 さまよう噴気孔

クリーチャー 5枚
3 氷の中の存在
2 奔流の機械巨人

呪文 28枚
4 流電砲撃
1 儀礼的拒否
3 予期
3 蓄霊稲妻
2 否認
1 精神背信
3 苦い真理
4 虚空の粉砕
2 光輝の炎
2 無許可の分解
1 本質の摘出
2 天才の片鱗

プレインズウォーカー 1枚
1 秘密の解明者、ジェイス

サイドボード
3 稲妻織り
2 儀礼的拒否
2 餌食
2 即時却下
1 慮外な押収
1 否認
2 精神背信
1 光輝の炎
1 機械医学的召喚
土地 22枚
山 21
ガイア―岬の療養所 1

クリーチャー 20枚
傲慢な新生子 4
ファルケンラスの過食者 4
怒り刃の吸血鬼 4
熱錬金術師 4
罪を誘う者 4

呪文 16枚
チャンドラの螺旋炎 4
癇癪 4
焼夷流 4
集団的抵抗 4

プレインズウォーカー 2枚
反逆の扇動者、チャンドラ 2

サイドボード
ボーマットの急使 4
性急な悪魔 2
鏡翼のドラゴン 1
稲妻の斧 2
溶岩の地割れ 2
邪悪な囁き 1
密輸人の回転翼機 2
山 1
カラデシュ環境入ってからのモダンデッキ。とスタンダードの小ネタ。
1.青単トロンのメインは変更なし。

サイドに親和とエルドラージ見れる儀礼的拒否はありかなーとか思う。
抜けるサイド枠が無い気もするけど。

2.青黒コントロール

オリジンと龍記伝のカードスタンで使ってたのを使いてぇ―という事でジェイスと集団的蛮行採用で探査使いやすくなりそう。

3.白青オジュタイ組むぞー。

余ったパーツで白青オジュタイ組むんだよ。おうあくしろよ。
実際、オジュタイは出ればモダンではGG。
サイドにトラフト入れてほらほらほら。

新環境スタンデッキ(強いとは言ってない)

土地 26枚
島 7
沼 7
詰まった河口 4
窪み渓谷 4
進化する未開地 4

クリーチャー 6枚
ゲトの裏切り者、カリタス 2
奔流の機械巨人 2
害悪の機械巨人 1
約束された終末、エムラクール 1

呪文 24枚
革命的拒絶 2
否認 2
虚空の粉砕 3
天才の片鱗 3
闇の掌握 4
殺害 2
過酷な精査 2
精神背信 2
破滅の道 3
死の重み 1

プレインズウォーカー 4枚
最後の希望、リリアナ 2
秘密の解明者、ジェイス 1
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1

サイドボード
陰謀の悪魔 1
払拭 1
否認 1
過去に学ぶ 1
即時却下 2
機械医学的召喚 1
過酷な精査 1
精神背信 1
集団的蛮行 1
知恵の拝借 1
鞭打つ触手 2
死の重み 1

うーんこのパッとしない感じ。
たまやのFNM行こう。行きたい。
自分が好きなマジックってなんだろうとか考える今日この頃。

あんまマジック出来てないんだけどさ。

好きなのはやっぱり、リミテッド、スタン、統率者、モダン。

レガシーは好きだけど、カードパワー高すぎて好きなカードが使えないのが寂しい。

リミテッドは最高に好きだ。
環境のあらゆるカードを覚え、シナジーを探していく楽しさがある。
この為に、プレリ前日。いや当日まで血眼でカードを覚えるのは最高に楽しい。

スタンは最近微妙だ。
青黒のライブラリーアウトまで時間いっぱい使って知力を振り絞り、互いに呪文を打ち合うゲームが好きなんだが、最近はそうさせてくれない。あぁ、またネファリアの溺墓が欲しい。(今の環境にはいらないけど)

統率者はエンターテインメントだ。
例え皆からのヘイトが何故かはじめからMaxでも、それは自分に与えられたロールだ。演じれば良い。タッパは常にコミュニティの道化で、いつでも皆んなと楽しく遊びたいのだから。(演じる以前からガバだから演じてなんかいないんだよなぁ。)

モダンは最高にクールな環境だ。
求めていたひりつきがそこにある。
特に青単トロン対バーンは至高の闘いだ。不利なゲームほど、熱く燃える。
ライフ1点からの白金の天使がかけつけて来た時は、脳がおかしくなった。

マジックは楽しい。
マジックしたい。

この長期休暇にマジック出来ないのが辛い。

土地 25枚
島 4
沼 7
森 2
進化する未開地 4
風切る泥沼 4
窪み渓谷 4

クリーチャー 12枚
ヴリンの神童、ジェイス 3
ゲトの裏切り者、カリタス 3
棲み家の防御者 1
巨森の予見者、ニッサ 2
鬱後家蜘蛛、イシュカナ 1
龍王シルムガル 2
約束された終末、エムラクール 1

呪文 19枚
否認 2
闇の掌握 4
究極の価格 2
殺害 1
精神背信 2
骨読み 2
苦い心理 1
破滅の道 2
衰滅 3

プレインズウォーカー 3枚
最後の望み、リリアナ 2
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス 1

サイドボード 15枚
不屈の追跡者 3
即時却下 2
究極の価格 1
強迫 2
精神背信 1
無限の抹消 2
闇の誓願 1
死の重み 1
過ぎ去った季節 1
荒廃した湿原 1

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索